■令和6年度(第2回)離島統合防災訓練実施へ

 自衛隊は,1月14〜17日,災害時における対処能力の向上,在日米軍,関係地方公共団体などとの連携強化のため,令和6年度(第2回)離島統合防災訓練および日米共同統合防災訓練を実施する。場所は滋賀県,大阪府,兵庫県,和歌山県,広島県,山口県,徳島県,高知県ならびに同周辺海空域。

 主要訓練項目は,①離島統合防災訓練として,▷各自衛隊および関係部外機関との情報共有,▷航空機,艦艇および車両による機動,展開および人員物資の輸送,▷孤立地域被災者に対する巡回診療,患者搬送および炊出し支援,②日米共同統合防災訓練として,▷参加部隊等間の連携,▷関係地方公共団体等との連携,▷在日米軍との連携。参加部隊は統合幕僚監部,陸上自衛隊(陸上総隊,中部方面隊),海上自衛隊(自衛艦隊,呉地方隊),航空自衛隊(航空総隊,航空支援集団),在日米軍(米海兵隊岩国航空基地,在日米陸軍)。なお本訓練は,陸上自衛隊中部方面隊が実施する南海レスキューと連携する。