2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 ships03 海上自衛隊 ■海上自衛隊が海上保安庁と共同訓練を実施 3月5日,海上自衛隊は海上保安庁と,沖縄南方および日本海で共同訓練を行なった。訓練の目的は戦術技量の向上および海上保安庁との共同対処能力の強化であった。 沖縄南方における訓練参加部隊は海自が自衛艦隊司令部,第3護衛隊 […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 ships03 海上保安庁 ●日本提案の海底地形名が国際会議で承認 2月5日,2023年11 月6日~10 日に開催された海底地形名小委員会(SCUFN)の審議結果が公表され,日本が提案した海底地形名 11 件が承認された。今回承認された名称は,伊豆・小笠原弧中部の海底地形に付けられた […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 ships03 海上保安庁 ●海洋観測データの一括提供に関する契約を締結 1月26日,本庁海洋情報部は株式会社シップデータセンターとの海洋観測データ一括提供契約締結を記念したセレモニーを開催した。 この契約では,川崎汽船,商船三井および日本郵船の3社に所属する船舶約 400 隻が観測した海 […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 ships03 海上保安庁 ●巡視艇「はやなみ」が就役 1月25日,巡視艇“はやなみ”(PC-130)が就役した。本艇は令和3年度補正計画による“はやぐも”型の26番艇で,公称船型は30メートル型。1月9日に解役された“はやなみ”(PC-11)の代替として,門司海上保安部( […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 ships03 海上保安庁 ●令和5年の密輸・密航などの取締り状況を公表 1月17日,海上保安庁は令和5年の密輸・密航の取締り状況や同庁摘発の薬物事犯の状況を公表した。薬物密輸は関係機関と合同で摘発したものを含め4件であり,銃器の密輸事案は回転式拳銃の弾倉が1件で,どの事案も海上貨物に隠匿さ […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 ships03 海上保安庁 ●令和6年度就役予定の新小型測量船の船名を募集 第10管区海上保安本部は,1月 15 日より令和6年度(2024年度)に,同管区で31年ぶりに就役予定である小型測量船の船名を公募した。この小型測量船は令和4年度補正計画による“はましお”型測量船の2番船。応募期間は […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 ships03 海上保安庁 ●ミクロネシアとマーシャル諸島に能力向上支援実施 海上保安庁は,1月13~28日までの間,外国海上保安機関に対する海上保安能力向上支援の専従部門海上保安庁MCT(Mobile Cooperation Team)所属の職員など4名をミクロネシア連邦とマーシャル諸島共和国 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「やしま」,海賊対処に向け出港 12月26日,巡視船“やしま”(PLH-22)は東南アジア周辺海域での海賊対策のため博多港を出港した。同派遣では,インドのコースト・ガードや日本に関係する船舶との合同訓練が予定されている。本船は,2024年1月29日に […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上自衛隊 ●無操縦者航空機の運用拠点を移動 12月22日,海上保安庁は、無操縦者航空機(RPAS)の運用拠点を現在の海上自衛隊八戸飛行場から北九州空港に移転することを決定した。 これは,尖閣諸島周辺の領海警備を含めたわが国周辺海域での情勢などを踏まえ、地域特性 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●羽田空港で海保固定翼機とJAL機が衝突炎上 1月2日,午後6時頃,羽田空港C滑走路上で,着陸直後の日本航空JL516便(エアバスA350型)と離陸待ちの海上保安庁の中型固定翼機MA-722みずなぎ1号(ボンバルディア式DHC-8+315型。羽田航空基地所属)が衝 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●令和6年能登半島地震への災害対応 海上保安庁は1月1日に発災した令和6年能登半島地震への対応として,同10日現在,以下のような活動を実施している。 ・巡視船“ざおう”(PLH-05),“だいせん”(PLH-10),“のと”(PL-75),“さど”(P […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●回転翼機,相次いで就役 12月中,以下のとおり中型回転翼機が就役した。 ▷スーパーピューマ225型:MH-698おおたか1号,2023.12.1,鹿児島海上保安部,巡視船あさなぎ(PLH-43)搭載 ▷スーパーピューマ225型:MH-69 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●巡視船の配属替え 1月中,以下のとおり巡視船の異動があった。 ▷巡視船“まつうら”,PM-33,2024.1.13,唐津海上保安部→佐世保海上保安部 ▷巡視船“いらぶ”→“いまり”,PL-87,2024.1.19,石垣海上保安部→唐 […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●監視取締艇「ぱるさあ」が新旧交代 12月14日,監視取締艇“ぱるさあ”(SS-45)が解役された。平成8年(1996年)3月に就役した“ぽおらすたあ”型の10番艇で,配属先は就役から解役まで古仁屋海上保安署であった。なお,古仁屋には新たに12月14日に […]
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 ships03 海上保安庁 ●巡視艇「はやなみ」が解役 1月9日,巡視艇“はやなみ”(PC-11)が解役された。平成5年(1993年)3月に就役した“はやなみ”型の1番艇で,配属先は就役から解役まで門司海上保安部であった