2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 ships03 海上保安庁 ●ベトナム海上警察に対する能力向上支援を実施 9月10~16日,海上保安庁は,今年度第1回目のベトナム海上警察職員に対する能力向上支援を実施した。この取組みは,外国海上保安機関に対する能力向上支援の専従部門である海上保安庁Mobile Cooperation Te […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 ships03 海上保安庁 ●北太平洋海上保安フォーラムに海保長官が参加 9月18~22日,カナダのバンクーバーにおいて第23回北太平洋海上保安フォーラムサミットが開催され,石井昌平海上保安庁長官が出席した。本会合では,今後の活動について議論されたほか,多国間の連携・協力の推進が確認された。 […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 ships03 海上保安庁 ●海保が西之島の火山観測を実施 9月20日,海上保安庁は火山観測を実施した。西之島では白色噴煙が高さ約3,000メートルまで上昇しており,島の周囲に濃い赤褐色から緑色の変色水を認めた。
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 ships03 海上自衛隊 ●舞鶴でブルーフェスタ2023を実施 10月21日,舞鶴西港でブルーフェスタ2023が開催され,舞鶴海上保安部(第8管区)の巡視船“わかさ”(PL-93)が参加した。このほか,海上自衛隊舞鶴警備隊の多用途支援艦“ひうち”や京都府舞鶴警察署の警備艇“ゆら”, […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 ships03 海上自衛隊 ●海保と海自が共同訓練を実施 10月4日(予備日:同5日),秋田沖の海空域で,海上自衛隊は海上保安庁との共同訓練を行なった。 参加部隊は海上自衛隊が大湊地方総監部,護衛艦“おおよど”,海上保安庁が第2管区海上保安本部,巡視船“しんざん”“つるぎ” […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 ships03 海上保安庁 ●海上保安庁が令和6年度概算要求を公表 8月24日,海上保安庁は令和6年度(2024年度)概算要求を公表した。令和6年度要求の基本的な考え方は以下のとおり。 近年の一層厳しさを増すわが国を取り巻く国際環境を踏まえ,「海上保安能力強化に関する方針」に基づき, […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 ships03 海上保安庁 ●海上保安庁が「こども霞が関見学デー」に参加 小学校などの夏休み期間中の8月2,3日,国土交通省 「こども霞が関見学デー」が開催され,海上保安庁 も参加した。海洋環境教室や使わなくなった海図を用いたバッグの作成,海しる体験などを行なっている。
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 ships03 海上保安庁 ●呉海上保安部が安全講習会を実施 8月4日,呉海上保安部(第6管区) は広島県水難救済会 と合同で,竹原市立大乗小学校で安全講習会を実施した。教諭と児童の合計50名が参加し,海や川で遊ぶ際の注意事項の説明ののち,ペットボトルやランドセルを使った浮き方や […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 ships03 海上保安庁 ●スラバヤに海上保安庁職員を派遣 8月1,2日,海上保安庁は,国連薬物犯罪事務所 からの協力依頼を受けてインドネシアのスラバヤに海上保安庁職員を派遣し,海洋状況把握(MDA)に係る研修を行なった。
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「こじま」が帰投 8月2日,練習船“こじま”(PL-21,呉海上保安部所属)は,総航程約46,300キロ,総日数101日の航海を終えて母港の呉に帰投した。 本船は4月24日,実習生52名(うち女性9名),乗組員39名(うち女性6名)の […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 ships03 海上保安庁 ●釧路航空基地に機動救難士を配員 4月1日,北海道の釧路航空基地に機動救難士が配員され,6月4日,発足式が挙行された。 機動救難士の配員は全国で10カ所目となり,今秋以降には,3機目のヘリコプターも配備される予定である。昨年4月に発生した知床沖観光船 […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 ships03 海上保安庁 ●CL「でいご」とパラオ巡視船が初訓練 6月21日,巡視艇“でいご”(CL-153,那覇海上保安部所属)とパラオ巡視船ケダムKedamが,沖縄近海で通信設定訓練と連携行動訓練を実施した。 海上保安庁とパラオが訓練を実施するのはこれが初めてである。ケダムは2 […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 ships03 海上保安庁 ●鹿児島海上保安部のヘリの愛称決定 6月29日,第10管区海上保安本部は,新造PLH搭載用のスーパーピューマ225型ヘリコプター4機の愛称を“おおたか”1号,2号と“ゆみわし”1号,2号に決定した。“おおたか”が巡視船“あさなぎ”(PLH-43),“ゆみ […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 ships03 海上保安庁 ●今年も五森祭を実施 7月1日,舞鶴の海上保安学校で五森祭が開催された。演奏会やカッター・レースなどの各種イベントのほか,巡視船“みうら”(PL-22)の体験航海や学生生活・業務説明などのオープン・キャンパスも実施され,市民ら約1,700名 […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 ships03 海上自衛隊 ●海保と海自が有事想定の訓練を初実施 6月22日,海保と海自は有事を想定した初の実動訓練を実施した。 この訓練は伊豆大島沖で行なわれ,巡視船“さがみ”(PLH-03)のほか,海自から護衛艦“やまぎり”,SH-60K哨戒ヘリコプターが参加し,海自が周辺海域 […]