2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 ships03 イベント 日本郵船歴史博物館が「氷川丸」船内でミニ・コンサート 横浜の日本郵船歴史博物館は、6月14日(金曜日)、保存客船「氷川丸」で、ソプラノ歌手とハープによるミニ・コンサート「コンサート on 氷川丸」を開催する。 https://hikawamaru.nyk.com/event […]
2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 ships03 イベント 海上保安大学校のオープンキャンパスと学祭「海神祭」 海上保安大学校のオープンキャンパスと、同日開催される学祭「海神祭」の詳細が公開された。今年の日程は6月8日(土曜日)と、翌9日(日曜日)。 ◎オープンキャンパス https://www.jcga.ac.jp/info […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 ships03 イベント ●第71回「東京みなと祭」 開催 令和元年5月18日(土)~19日(日),「第71回 東京みなと祭」を開催します。晴海客船ターミナルをメイン会場に,「珍しい船の一般公開」やランチやディナークルーズ券が抽選で当たる「スタンプラリー」,東京消防庁による「水 […]
2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 ships03 イベント 海保のスペシャル感のあるイベント ◎レーザー光観測会(5月25日1930時~) 和歌山県の下里水路観測所は、海図の位置情報の基準となる本土基準点の精密測量として、人工衛星にレーザー光線を照射しているが(反射光が戻ってくるまでの時間を計る)、新しいレー […]
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 ships03 イベント 各地で巡視船などの一般公開 ◎測量船「昭洋」 場所:東京・晴海埠頭HKバース(客船ターミナル脇) 日時:5月18日、1000時~1630時(最終受付1600時) 東京みなと祭の一環で、同日と翌日は客船ターミナル2階に海保のブースも設けられるほか、護 […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 ships03 各地で巡視船と灯台が満船飾 5月1日、各地の巡視船と灯台が万国旗で飾られる。 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/topics/koutaisi_keisyuku.pdf
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 ships03 イベント 巡視船と灯台が一般公開 石川県能登半島の先端にある禄剛埼灯台が、GW中の4月29日に一般公開される。時間は1000時から1500時。 https://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-oshirase00 […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 ships03 イベント 「博多どんたく」で巡視船の一般公開と機動救難士の展示訓練 GW中の5月3日と4日、福岡で「博多どんたく」が開催されるが、 http://www.dontaku.fukunet.or.jp/ 期間中、福岡海上保安部の巡視船の一般公開と、福岡航空基地の機動救難士の展示訓練が披露され […]
2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 ships03 イベント ●フェリーわくわく体験! 6月15日、小中学生の参加者募集 国や神戸市、海事関係団体などでつくる「神戸海事地域人材確保連携協議会」は、6月15日に実施する市内の小中学生向け「神戸・みなと体験-フェリーをわくわく体験」の参加者を募集している。 宮崎カーフェリーの協力を得て、フェ […]
2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 ships03 イベント ●こどもの日に小学生の乗船無料! 日本旅客船協会が全国88航路で実施 日本旅客船協会は、5月5日のこどもの日に国内旅客船の小学生運賃を無料にするキャンペーンを全国で実施する。このキャンペーンは「海洋国・日本の未来を担う子ども達に乗船体験の機会を提供し、もっと海に親しみを持ってもらいたい! […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 ships03 イベント ●にっぽん丸「よこすかカレーフェスティバル2019」に出店! 全国各地のご当地カレーを集めた日本最大級のカレーイベント「よこすかカレーフェスティバル2019」に“にっぽん丸”で人気のドライカレーが初めて出店する。同社が船外で行われる食に関するイベントに出店するのは今回が初めて。 […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 ships03 イベント ●なるほど! ミナト散歩~開港の道コース-参加者募集中【4/27締切】 横浜みなと博物館学芸員の案内で、汽車道、赤レンガ倉庫、大さん橋など横浜港周辺の歴史的港湾施設を巡ります。 ■開催日時:5月11日(土)10:00~12:30 ■見学場所(順路):帆船日本丸・横浜みなと博物館→汽車道→赤 […]
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 ships03 イベント 消防船「ひりゆう」が放水展示訓練 来たる4月20日(土)、横浜の山下公園前面海域で、消防船「ひりゆう」が放水展示訓練を公開する。時間は11時前後。 当日は、5月に行なわれる「世界トライアスロンシリーズ横浜大会」のプレイベントとして「グリーントライアス […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 ships03 神戸海洋博物館「紙でつくる船の模型教室」参加者募集 神戸海洋博物館が教育普及活動の一環として、ペーパーモデルシップ友の会「ザ・コンパス」の協力を得て開催する子どもたちを対象にした工作教室です。紙を使って船の模型を作ることで、ものづくりの楽しさを体験してもらうとともに、船 […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03 仙台航空基地がベル206型ヘリコプターのラスト・フライトを実施 仙台航空機地のベル206型ヘリコプター3機は3月22日付けで全機揃って解役されるが、そのうちの一機、SH-176号機のラスト・フライトの予定が仙台航空基地からリリースされた。実施日は3月20日、午後2時からで、基地を発進 […]